カテゴリ
全体 訳あり アウトレットコーナー SALE!YAHOO出品中 小娘(一応妻)の近況 お勧めアイテム クラブ告知 クラブ近況 USED情報 ロードレーサーに乗ろう! ロードレーサー ミニベロで行こう! 8Sクラブ 専門外ですがBMX 2009 ジャパンカップ 2008ジャパンカップ 2007ジャパンカップ 自転車の生まれ方 読む価値なし お店の場所 ピコリ営業案内 哲也の部屋 お問い合わせ
TEL/FAX
(046)207-3823 piccori-bicycle@jcom.home.ne.jp 代表者名 新出 哲也 LINK ピコリバイシクル WEB SITE ↑ピコリバイシクルのHP TOKYO PEDAL BROS.WEB SITE ↑東京ペダル兄弟社のHP ピコリバイシクル(アトランタ)連絡用掲示板 K-MOTOさんのBLOG ↑ハワイアイアンマンへの道・・・の途中 なべちゃんのBLOG ↑ローラー台発電など、変な事を真剣にやってる人 Tapirus Connexion ↑日本のBMXレースヒストリーと基礎知識が紹介されています。 イカス!極楽介助天国! ↑ロードバイクとキヨシローとブツゾー好きで、介護キライと言いながらも、苦労を笑いに変えてキラキラした毎日を綴る、素敵な女性の日記 うどんボーイINニュージーランド ↑うどん飲み世界最長記録を引っ提げて本場羊飼いの世界に飛び込んだ二人の侍ブログ、INニュージーランド フォロー中のブログ
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今年も行ってきました餃子遠足(食べないけど)
![]() 朝4時、愉快な仲間たち総勢10人はレンタカーに乗りこみ、ピコリバイシクルを出発! 道中、行きも帰りもAオキ君をつかまえて、小学4年生トークを展開、独走状態の二人を誰も捕まえる事はできなかったのでした・・・。 レースの話題は、何といっても、ぺナルティ明けのバッソ選手(リクィガス)と、世界戦2位のクネゴ選手(ランプレ)、結果的にはクネゴ選手の勝利、バッソ選手は3位でしたが、それよりも序盤から終盤まで逃げ続けた、野寺選手(シマノ)、柿沼選手(BS)、福島選手(梅丹)をはじめとする。日本のベテラン勢の走りに心が動かされました、泳がされているとはいえ、少人数であのコースを100KM近く逃げ続けるのは大変な事ですし、後方に沈んでも泥臭く集団に食らいつく姿は、僕だけではなく、今日見に来ていた大勢の人たちに何かを訴えたはずです。 帰りは、無事にレンタカーを返した後で、みんなで焼肉屋さんで打ち上げ、 腹パンパンで、『早く来年が来ないかなぁ・・・』と願う、面々であった。 押忍! ■
[PR]
▲
by piccori-bicycle
| 2008-10-26 23:42
| 2008ジャパンカップ
餃子遠足(食べないけど)のでっぱつ時間が決まりました。
4時! Oサダさん、Mグチさん、Hラダさん、車でお店まで来ていただいて大丈夫です。 ではでは。 押忍! ■
[PR]
▲
by piccori-bicycle
| 2008-10-20 22:17
| 2008ジャパンカップ
ジャパンカップ2008 観戦ツアー 参加予定リスト(今日現在)
順不同(敬称略) ①Mサワ ②Mサワ妻 ③Oサダ ④Oサダ妻 ⑤Iワモト ⑥Iワヤ ⑦Kモト ⑧Mグチ ⑨Hラダ ⑩小僧 どなたでも参加歓迎ですので、お気軽にお問い合わせ下さいね。 すいません!15人乗りの車が予約一杯で借りる事が出来ませんでしたので、 10人乗りの車で行く事になりました。 今回は定員になりましたので、ご了承下さいませ。 参加費用は、レンタカー代金、ガス代、交通費を参加人数で単純に割りますので、 1人あたり、3千円~5千円くらいになると思います、 スケジュールは、当日の早朝、ピコリバイシクル集合出発、帰りは夜8時くらいになると思います。 押忍! ■
[PR]
▲
by piccori-bicycle
| 2008-10-16 09:59
| 2008ジャパンカップ
▲
by piccori-bicycle
| 2008-09-24 23:48
| 2008ジャパンカップ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||